ロボット教室のオンライン授業
スタート‼

安全な環境で楽しくロボット作り
先生の指示や説明を
いかに具体的にわかりやすく
できるか、ドンドン工夫していこう(^^)/


<沖縄県 浦添市、豊見城市>ピアノ、バイオリン、リトミック、英語、英会話、ロボット教室
ロボット教室のオンライン授業
スタート‼
安全な環境で楽しくロボット作り
先生の指示や説明を
いかに具体的にわかりやすく
できるか、ドンドン工夫していこう(^^)/
オンラインレッスン、
本格運用開始‼‼
「対面レッスンができないから仕方なく」
「元に戻る日までのつなぎ」
ではない
必ず、新しい価値を生徒の皆さんに提供できる
レッスン、コンテンツに育てます。
初のオンラインレッスン、
画面を通して先生とレッスンすることに
子供たちも興味津々
楽しくレッスンしてもらえました。
先生方とのお話でも
修正や改良をドンドン加えながら
対面レッスンでは提供できていなかった
新しい価値を創造できるアイデアが
いくつも見つかりました。
先生方、一緒に頑張ってくれて
ありがとうございますm(__)m
アイリス未来創造プラネットでは
新型コロナウィルスの国内感染拡大を受けて、
考えられるすべての対策を講じてまいりました。
しかしながら、ここ数日の沖縄県内での
感染者の増加を鑑み、また、これ以上、
感染者を増やさないため、
私共ができる努力を考え、
沖縄県内の小中高校の休校に準じて、
本日、4月8日~4月21日(注:5月6日までに延長、4/21追記)まで、
弊社浦添校・豊崎校、
一時閉鎖することといたしました。
閉鎖中及び、閉鎖期間終了後のレッスンに
関しましては、以下のとおり、
対応させていただきます。
特にオンラインレッスンに関しましては、
教室と各ご家庭をウェブでつなぐ準備のため、
早急に音楽コースの全生徒さんの
個別にご連絡差し上げたく存じます。
しばらくお待ちいただけますと幸いです。
なお、上記閉鎖期間ですが、
コロナウィルスの感染拡大状況によっては
さらに長引くことも考えられます。
予めご了承ください。
では、下記、ご確認、お願い申し上げます。
■浦添校・豊崎校閉鎖期間
(音楽・英語・ロボットコース共通):
4月8日~ 4月21日
(注:5月6日までに延長、4/21追記)
※以下は音楽コースにおける対応です。
英語・ロボットコースは別途、
ご連絡させていただきます。
■レッスン休講期間:4月8日~ 4月21日
(注:5月6日までに延長、4/21追記)
この間に、オンラインレッスンの準備のため、
全生徒の保護者様に連絡させていただき、
セッティングをさせていただきます。
この期間中のレッスンに関しては、
後日、振替レッスン日程をご相談させていただき、
対応いたします。
■オンラインレッスン実施期間:4月15日~ 4月21日
(注:5月6日までに延長、4/21追記)
■閉鎖解除日時:4月22日
(注:5月7日に変更、4/21追記)
ただし、この時点でのコロナウィルスの
感染拡大状況によっては閉鎖継続の
可能性もございます。
■オンラインレッスン概要
・zoomを利用したオンラインレッスン
・生徒さん本人または保護者様所有のPC
タブレット、スマホを使ってのレッスンとなります。
・可能であればWi-Fi環境でのレッスンをお勧めします。
・マンツーマンレッスンのみの対応となります。
・ご家庭で所有の楽器を使ってのレッスンとなります。
・初期設定や接続トラブルに関しましては、
担当者、山内が対応させていただきますので
ご安心ください。
■手順
1)オンラインレッスン担当山内より、
保護者様にご連絡、初期設定のご説明を
させていただき、設定
2)テスト接続
3)通常のレッスン時間にオンラインでの
レッスン実施
■ご準備いただきたいもの
(ご連絡時に詳細、ご説明させていただきます)
・zoom活用が可能な端末、pc、タブレット、
スマホなど
・端末を固定できる三脚、アタッチメント等
(購入ご希望の方には教室で販売する予定です)
・ご家庭で使える楽器、楽器が演奏できる環境
・可能であればスムーズな接続が可能なWi-Fi環境
■注意点
・zoomへの接続等も含め、レッスン時間と
させていただきます。
・対面レッスンとはコミュニケーションの
方法が変わってきます。
随時、ベストな方法を模索しながら
対応させていただきます。
より良いレッスン構築のため、
保護者様におかれましては
「一緒にレッスンを作る」という
意識でご協力いただけますと嬉しいです。
・生徒さんがオンラインレッスンに
慣れるまでは、保護者様にも同席
いただきたいです。
以上、お問い合わせ等は
担当、山内 東(090-4471-7052)まで、
よろしくお願い申し上げます。